2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アームストロングの精神

1969年に人類で初めて月面に降り立った男、ニール・アームストロングの追悼記事。「信仰に基づく進歩などというものはない(there is no such thing as faith-based progress)」という筆者の言葉が印象的でした。科学を軽視することに警鐘を鳴らし、アーム…

「トゥーキュディデースの罠」:中国の勢いとアメリカの不安

キューバ危機を組織過程モデルと政府内政治モデルから観察して、分析レベルの議論にも火をつけた国際関係論の名著『決定の本質』の著者グレアム・アリソンが、近年の中国の強硬な姿勢について面白い記事を書いています。 http://belfercenter.ksg.harvard.ed…

物書きになるには

評論家入門―清貧でもいいから物書きになりたい人に (平凡社新書)作者: 小谷野敦出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2004/11/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 52回この商品を含むブログ (110件) を見るいま文章を書くことと格闘している人に、何かの参考に…

荒俣宏の「仕事力」(続)

8月19日・朝日新聞求人欄より一部抜粋。* * *荒俣宏「恥をかけば力がつく」トライ&エラーは欠かせないどのような仕事でもそうですが、取り組み始めてすぐに思いがけなくいい結果が出たとしても、それは能力があるのではなく、単なるビギナーズラックだと…

イチロー語録

イチローUSA語録 (集英社新書)作者: デイヴィッド・シールズ,永井淳,戸田裕之出版社/メーカー: 集英社発売日: 2001/12/14メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ (14件) を見るデイヴィッド・シールズ編『イチローUSA語録』(集英社新書)より抜…

荒俣宏が語る仕事

‎8月5日・朝日新聞求人欄より。* * *荒俣宏が語る仕事:「潜在力に投資しよう」関心領域を三つ、四つ本業以外の趣味が仕事力を深めていく 例えば営業職の人が、担当する得意先の人と趣味が同じだと分かった時には、おそらく急接近するでしょう。マンガ『…

Sense of Touch

「ポケットに手を突っ込んで世界を見てはいけない。それについて書くためには、手を伸ばして触れてみなくてはならない。」(マーク・トウェイン) "Don't look at the world with your hands in your pockets. To write about it you have to reach out and …