2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策

イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策 1作者: ジョン・J・ミアシャイマー,スティーヴン・M・ウォルト,副島隆彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/05メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 79回この商品を含むブログ (23件) を見る2分冊になっている…

生の短さについて

生の短さについて 他2篇 (岩波文庫)作者: セネカ,大西英文出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/03/17メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 39回この商品を含むブログ (88件) を見るセネカ『生の短さについて 他二篇』(岩波文庫)より。* * * われわれに…

カリスマリーダー

「僕だって、白馬に乗ったリーダーが現れて、ええいっとすべての問題を解決してくれたら、こんなにありがたいことはないと思います。でも、現実にはそんな人はいません。強いリーダー、カリスマのようなリーダーを待望するのは敗北主義。学生たちにもそう言…

人間の思考は漂流しやすい

創造的論文の書き方作者: 伊丹敬之出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2001/12/01メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 74回この商品を含むブログ (29件) を見る「面白いシンボリックな事実から出発して仮説を育てるプロセスで、色々と調べることに目を奪われ…

没頭

孤独のチカラ (新潮文庫)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/09/29メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 35回この商品を含むブログ (12件) を見る「私が大学院へ行ったのは、日本の教育を変えようという大志があってのことだ。だが、私と他の人…

歴史データとの対話

修士1年の時に読んでおきたかった論文。 野宮大志郎「社会学における歴史的探究:データとの対話」『COSMOPOLIS』No.2(2008年)47-50頁より抜粋。* * *「その端緒においてまさに社会学の「典型的」なフォーマットであった歴史的研究方法は、20世紀後半に…

三井美奈『イスラエル―ユダヤパワーの源泉』

イスラエル―ユダヤパワーの源泉 (新潮新書)作者: 三井美奈出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/09/01メディア: 新書 クリック: 15回この商品を含むブログ (10件) を見るイスラエル支援のことになると米国人の多くが思考停止するということがよくわかる本。…

「挫折こそ万能の父」

朝日新聞2012年10月9日朝刊より。* * *高校では柔道、大学ではラグビー、いまもフルマラソンを走る。人情味が厚く、講演では笑いも起こる。50歳の若さでノーベル賞受賞が決まった山中伸弥・京都大教授はまるで「スーパーマン」。しかし、快挙への道のり…

領土問題の影響を憂慮する村上春樹による寄稿文より抜粋。 (朝日新聞9月28日朝刊より)* * *尖閣諸島を巡る紛争が過熱化する中、中国の多くの書店から日本人の著者の書籍が姿を消したという報道に接して、一人の日本人著者としてもちろん少なからぬショ…

歴史の参照の仕方

政治家が歴史事例を自分の主張の支えに使う時には注意が必要のようです。イランにもっと圧力をかけるようオバマに迫ったネタニヤフ(イスラエル首相)が、キューバ危機の時のケネディの対応を引き合いに出したのは「まったくの誤り」で、どこが間違いだった…