2013-01-01から1年間の記事一覧

Free yourself.

"Lord, free me of myself so I can please you."――Michaelangelo

「グローバリズム」の歴史社会学

「グローバリズム」の歴史社会学―フラット化しない世界作者: 木村雅昭出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2013/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る朝日新聞2013年5月19日の書評欄より。 グローバル経済が進展しても国家は決して後…

「人材育成コストの外部化」(内田樹)

朝日新聞2013年5月8日オピニオン欄より。 大学に向かって「英語が話せて、タフな交渉ができて、一月300時間働ける体力があって、辞令一本で翌日から海外勤務できるような使い勝手のいい若年労働者を大量に送り出せ」と言って「グローバル人材育成戦略」なる…

アル・パチーノ

「もし母が亡くなる前に私が成功していたら、それは母にとって非常に大きなことだったでしょう。母に楽をさせられたでしょうし、母の人生も変わっていたでしょう。なにしろうちはとても貧しかったですから。私が多少なりとも世間に認められるということを、…

マーロン・ブランド自伝

母が教えてくれた歌―マーロン・ブランド自伝作者: マーロンブランド,ロバートリンゼン,Marlon Brando,Robert Lindsey,内藤誠,雨海弘美出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1995/07メディア: 単行本購入: 1人 この商品を含むブログを見る 『ゴッドファーザー』…

マイケル・ブルームバーグNY市長

(マイケル・ブルームバーグNY市長が「なぜ大統領選に立候補しないことに決めたのか」と聞かれて) 『English Journal』(2013年6月号)インタビューより。「私は70歳です。そろそろ少しきちんと眠りたいという思いもあります。それから、朝6時まで眠れたら…

ある記者のある出会い

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201304270523.html

”I’m not an atomic playboy.”

"The bomb will not start a chain-reaction in the water converting it all to gas and letting the ships on all the oceans drop down to the bottom. It will not blow out the bottom of the sea and let all the water run down the hole. It will no…

”Everything matters.” (Howard Schultz)

English Journal 4月号収録のハワード・シュルツ(スターバックスCEO)インタビューより。 「商人とは、物語を語り、客を夢中にさせ、また、客の気持ちを高揚させる存在です。サンフランシスコのウィリアムズ・ソノマや、クレイト&バレル、そしてもちろんア…

ロバート・A・パスター『アメリカの中南米政策』

アメリカの中南米政策 (明石ライブラリー)作者: ロバート・A.パスター出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2008/07/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る ■中南米に対して執着と無関心を交互に繰り返してきた米国 危機が去ると、結局米国の資…

”You’ve disappointed me” (Giffords)

Ezra Klein says in his tweet, "Op-eds almost never change American politics. This one, from Gabby Giffords, might prove an exception"."You've disappointed me, and there will be consequences." (Gabrielle Giffords)http://www.nytimes.com/2013…

川島永嗣『本当に「英語を話したい」キミへ』

本当に「英語を話したい」キミへ作者: 川島永嗣出版社/メーカー: 世界文化社発売日: 2013/03/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (9件) を見る 皆さんの抱く僕のイメージは、もしかしたら、さまざまな言語が話せてもともと語学の才能が…

新渡戸稲造『修養』

国際連盟事務次長時代の新渡戸稲造修養 (タチバナ教養文庫)作者: 新渡戸稲造出版社/メーカー: たちばな出版発売日: 2002/07/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (12件) を見る すなわち修身とは克己なることが本となって、肉体情…

伊藤千尋『反米大陸』

反米大陸―中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D)作者: 伊藤千尋出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/12/14メディア: 新書購入: 7人 クリック: 82回この商品を含むブログ (28件) を見るアメリカの侵略を生き延びながら、冷戦後もしたたかに生き…

「就職で苦しむ娘を励ましたい」

朝日新聞(2013年4月6日)土曜版be「悩みのるつぼ」(人生相談コーナー)より。 回答者:上野千鶴子(社会学者) 就職で苦しむ娘を励ましたい相談者:女性 40代40代の母です。 娘は比較的頭がよく、大学は旧帝大のひとつの理系学部に進みました。ただ…

「2012年の米大統領選は異なる2つの統治原理(世界観)の選択」

中山俊宏「アメリカの政治的潮流と2012年の大統領選挙」『国際問題』No.619(2013年3月)5-15頁。中長期的に見て政治的分水嶺となった米大統領選は、アフリカ系初の大統領が誕生した2008年ではなく、「統治原理(governing principle)」をめぐる選択であっ…

ナンシー・ギブス、マイケル・ダフィー『プレジデント・クラブ』

プレジデント・クラブ―元大統領だけの秘密組織作者: ナンシーギブス,マイケルダフィー,Nancy Gibbs,Michael Duffy,横山啓明出版社/メーカー: 柏書房発売日: 2013/02/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る朝日新聞(2013年3月31日)書評欄 渡…

賞賛による堕落から逃れるには(アインシュタイン)

賞賛による堕落から逃れる方法はただひとつ、 仕事を続けることである。 人は、立ち止まって賞賛に耳を傾けがちであるが、 唯一なすべきは、賞賛から目をそらし、仕事を続けること。─ アインシュタイン ─

森博嗣『科学的とはどういう意味か』

科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2011/06/29メディア: 新書購入: 3人 クリック: 146回この商品を含むブログ (76件) を見る よく「自然の猛威の前に人間は無力だ」という言葉で片づけてしまうことがある。…

アベノミクス 「成功モデル」か中国が注視(朝日新聞)

吉岡桂子「アベノミクス 「成功モデル」か中国が注視」(朝日新聞2013年3月26日)より 中国が安倍政権の経済政策「アベノミクス」のゆくえに目をこらしている。中国語訳はそのものずばり「安倍経済学」。中国でよく使われる検索エンジン百度(Bai…

「書物との情動的・身体的な関係」

今福龍太(東京外国語大学教授)「山口昌男の歩み 真摯で快楽的な学びへの窓」朝日新聞(2013年3月24日)書評欄より。 なによりもまず、山口の著作は私たちにとっての一つの刺戟的な「知の発見法」としてある。厳格に構築された気難しい「学問」を、…

「ウエディングドレスは死に装束」(美輪明宏)

朝日新聞(2013年3月23日)土曜版be「悩みのるつぼ」より。 よく結婚式で「おめでとう」と言いますが、まったくおめでたくないと思います。「えらいことしましたね。大丈夫ですか」というのが私の思いです。結婚というのはもちろん良いこともあります…

西内啓『統計学が最強の学問である』

統計学が最強の学問である作者: 西内啓出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/01/28メディア: Kindle版購入: 9人 クリック: 25回この商品を含むブログ (26件) を見る朝日新聞(2013年3月17日)書評欄より。 挑発的なタイトル。統計学を「最強…

ジイド

「快楽を得ようと努力するのではなく、努力そのもののうちに快楽を見出すこと、 それが私の幸福への秘訣である。」(アンドレ・ジイド)

「最も恐ろしいのは、惰性で日を送ること」(西堀栄三郎)

石橋を叩けば渡れない作者: 西堀栄三郎出版社/メーカー: 生産性出版発売日: 1999/04/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (24件) を見る「人にとって最も恐ろしいのは、惰性で日を送ることである。 向上心があれば、飽きること…

「安定した独裁国家」か「混乱した民主主義国家」か

渡部恒雄『二〇二五年 米中逆転――歴史が教える米中関係の真実』(PHP研究所、2011年)より引用。 中国は、日本、台湾、インドネシアとは違い、経済だけでなく、政治的にも米国の影響を大きく受ける同盟国ではない。すでに米国の民主化要求を撥ね返すだけの経…

創造的な「いたずら者(トリックスター)」になれ

中沢新一「山口昌男さんを悼む 知の世界 笑って揺らした」(朝日新聞2013年3月12日)より。 http://digital.asahi.com/articles/TKY201303110712.html?ref=pcviewer 私たちの世代にとって、山口昌男はじつに偉大な解放者だった。1970年代、世の中…

インド版『巨人の星』

飛雄馬、インドの星になれ!―インド版アニメ『巨人の星』誕生秘話作者: 古賀義章出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/01/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (9件) を見る朝日新聞書評 http://www.asahi.com/s…

授業をネットで無料配信する米企業

朝日新聞2013年3月7日「優秀な受講生、企業に紹介 教授、大学飛び出し人材業」より引用。 http://www.asahi.com/shimen/articles/OSK201303060136.html 名門大に身を置いたスラン氏には、大学の制度疲労がくっきりと見える。「社会の先端技術は5年で…

ジェームズ・A・スミス『アメリカのシンクタンク』引用

アメリカのシンクタンク―大統領と政策エリートの世界作者: ジェームズ・A.スミス,James A. Smith,長谷川文雄,石田肇,ボストン・フューチャー・グループ出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1994/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る■現…