2005-01-01から1年間の記事一覧

レメニイ他『社会科学系大学院生のための研究の進め方』書評

社会科学系大学院生のための研究の進め方―修士・博士論文を書くまえに作者: ダンレメニイ,Dan Remenyi,小樽商科大学ビジネス創造センター出版社/メーカー: 同文舘出版発売日: 2002/09メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 166回この商品を含むブログ (8件) …

内館牧子『夢を叶える夢を見た』書評

夢を叶える夢を見た (幻冬舎文庫)作者: 内館牧子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2005/04/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (11件) を見るこの本は高校時代以来の親友から薦められて読んだものである。彼曰く、「ここ最近読ん…

大崎正治「地球温暖化と鎮守の森の公共的価値」書評

大崎正治「地球温暖化と鎮守の森の公共的価値」『神社本廳繁學研究所紀要』第十号(平成十七年三月)書評 私事になるが、現在我が大学のとある教授に頼まれて、彼に日本語を教えている。その日本語レッスンで使う「教材」として、Center for Asian Studiesで…

阿川弘之『国を思えば腹が立つ 一自由人の日本論』書評

国を思えば腹が立つ―一自由人の日本論 (カッパ・ホームス)作者: 阿川弘之出版社/メーカー: 光文社発売日: 1992/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るこの本をちょうど半分くらい読んだところで、この本をどう酷評しようかといろいろ考えていた…

Human and Global Security: Essay

Essay Question: What kinds of relationships, according to David Campbell, exist among foreign policy, identity, and security? How useful is Campbell’s formulation in the analysis of United States foreign policy since the end of the Cold Wa…

Conservatism in U.S. Political Culture: Essay

Q. Throughout the period from the 1930's through the early 1960's conservative sought to build an infrastructure of organizations and publications. Describe the major institutional innovations for conservatives during this period and indic…

Psychological & Cultural Bases of International Politics: Essay

Diplomatic Effects of International Rhetoric: The Case of Ehime Maru Accident 1. Introduction On February 9 in 2001, the Greeneville, a 6,080-ton nuclear-powered attack submarine, hit and sank the 499-ton Ehime Maru, a training ship from U…

Theories of Comparative and International Studies: Essay

Q. Can democracy be imposed? Those who answer no tend to cite "democratic culture" as a necessary feature. Does the history of Europe and Africa, as portrayed by Tilly and Reno suggest that "culture" is the main determinant of democratic s…

杉山幸丸『崖っぷち弱小大学物語』書評

崖っぷち弱小大学物語 (中公新書ラクレ)作者: 杉山幸丸出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2004/10メディア: 新書購入: 5人 クリック: 47回この商品を含むブログ (25件) を見る もはや大学教育が大衆教育になって久しい。少子化のあおりで入学者の定員割…

辻仁成『白仏』書評

白仏 (文春文庫)作者: 辻仁成出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/08/04メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (14件) を見る美しい小説だと思う。日本人が初めて、フランス6大文学賞の1つ、フェミナ賞の外国文学賞を受賞した小説…

吉田修一『パーク・ライフ』(文春文庫、2004年)書評

パーク・ライフ (文春文庫)作者: 吉田修一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/10/08メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 52回この商品を含むブログ (254件) を見る 芥川賞を受賞した表題作と「flowers」を収録。主人公を含めて登場人物はみな平凡な人々で…

朝日新聞社編『何がオウムを生み出したのか―17の論考』書評

何がオウムを生み出したのか―17の論考 (ASAHI NEWS SHOP)作者: 朝日新聞社出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1995/08メディア: 新書購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見るオウム真理教事件―宗教者・科学者・哲学者からの発言 (仏教・…

酒井啓子『イラク 戦争と占領』書評

イラク 戦争と占領 (岩波新書)作者: 酒井啓子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/01/20メディア: 新書 クリック: 71回この商品を含むブログ (19件) を見る 先日レヴューを掲載した森本敏編『イラク戦争と自衛隊派遣』は、「イラク戦争を肯定的に評価する…

森本敏編『イラク戦争と自衛隊派遣』書評

イラク戦争と自衛隊派遣作者: 森本敏出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2004/03/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 毎日更新するのをやめたのに、カウンターの伸びがいつものペースを維持しているのは不思議です。せっかく訪問して…

つれづれ日記:成績評価に対するクレーム@アメリカ

春学期も終わって少しだらけた生活をしがちな自分のところへ、この学期に取っていたあるクラスのクラスメイトの一人から、クラスメイト全員宛てに1通のメールが届いた。どうやら、彼は教授が自分につけた成績に納得ができなかったようだ。彼のメールによっ…

中島孝志『なぜか相手が説得されてしまう対話術』書評

なぜか相手が説得されてしまう対話術―「話させ上手」は人の心をつかむのがうまい作者: 中島孝志出版社/メーカー: 大和出版発売日: 2001/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 人との対話で最も重要な能力は、「聞く」能力でも「話す」能力で…

読売新聞調査研究本部編著『対テロリズム戦争』書評

対テロリズム戦争 (中公新書ラクレ)作者: 読売新聞調査研究本部出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/11メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 文章の端々に読売新聞らしいコメントが現れるものの、基本的には同時多発テロ直後の先進諸国と…

佐々木良昭『ジハードとテロリズム』書評

ジハードとテロリズム 日本人が知らないイスラムの掟 (PHP新書)作者: 佐々木良昭出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2004/11/16メディア: 新書この商品を含むブログ (5件) を見る 著者が本書を書いた理由は、「これまでに何百冊となく出版されたアラブやイス…

エンゲルハート、リネンソール『戦争と正義』書評

戦争と正義―エノラ・ゲイ展論争から (朝日選書)作者: トムエンゲルハート,エドワード・T.リネンソール,Tom Engelhardt,Edward T. Linenthal,島田三蔵出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1998/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブロ…

ノビーレ、バーンステイン『葬られた原爆展』まとめ

葬られた原爆展―スミソニアンの抵抗と挫折作者: フィリップノビーレ,バートン・J.バーンステイン,Philip Nobile,Barton J. Bernstein,諏訪幸男,藤井美代子,吉田雅之,三国隆志,新谷雅樹出版社/メーカー: 五月書房発売日: 1995/09メディア: 単行本購入: 1人 ク…

マーティン・ハーウィット『拒絶された原爆展』書評

拒絶された原爆展作者: マーティンハーウィット,Martin Harwit,山岡清二,原純夫,渡会和子出版社/メーカー: みすず書房発売日: 1997/08/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (5件) を見る【参照文献】NHK取材班『アメリカの中…

歴史学研究会編『国民国家を問う』書評

国民国家を問う作者: 歴史学研究会出版社/メーカー: 青木書店発売日: 1994/05/01メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る【まとめ】Ⅰ 世界史の構造と国民国家(木畑洋一)■国民国家の定義 国民国家(ネイション・ス…

姜尚中、森巣博『ナショナリズムの克服』書評

ナショナリズムの克服 (集英社新書)作者: 姜尚中,森巣博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/11/15メディア: 新書購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (54件) を見る【まとめ】 ■90年代の日本のネオ・ナショナリズム 九〇年代日本のネオ・ナショ…

梶田孝道編著『国際社会学』書評

国際社会学 (放送大学教材)作者: 梶田孝道出版社/メーカー: 放送大学教育振興会発売日: 1995/03メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る【まとめ】 ■「国際社会学」の二つの意味 ①「国際社会・学」=「国際社会を一つの有機的実体…

青木保『文化の否定性』書評

文化の否定性作者: 青木保出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1988/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る【まとめ】≪文化の否定性―反相対主義時代に見る≫ ■自文化に対するアンビバレントな感情 理解されるべきであると外に求…

青木保『異文化理解』書評

異文化理解 (岩波新書)作者: 青木保出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/07/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (29件) を見る【まとめ】■文化におけるコミュニケーションの三つのレベル(エドマンド・リーチ『文化とコミュニ…

谷川稔『国民国家とナショナリズム』書評

国民国家とナショナリズム (世界史リブレット)作者: 谷川稔出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 1999/10/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 34回この商品を含むブログ (13件) を見るアンダーソンの「想像の共同体」をどう解釈するかという問題は、坂本…

佐藤唯行『アメリカのユダヤ人迫害史』書評

アメリカのユダヤ人迫害史 (集英社新書)作者: 佐藤唯行出版社/メーカー: 集英社発売日: 2000/08/17メディア: 新書 クリック: 12回この商品を含むブログ (6件) を見るヨーロッパの反ユダヤ主義的伝統から逃れてアメリカにやってきたにも関わらず、彼の地でユ…

日高義樹『アメリカ国粋主義―ジキルとハイドの論理を読め』書評

アメリカ国粋主義―ジキルとハイドの論理を読め (カッパ・ビジネス)作者: 日高義樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 1993/03メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る日高義樹氏の著作を読むのはこれが初めてである。かなり過激な見出しと派手な宣伝文…

小林よしのり『新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論』書評

新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論作者: 小林よしのり出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1998/06/01メディア: ペーパーバック購入: 19人 クリック: 118回この商品を含むブログ (92件) を見る※本書評は2年前に書かれたものです。 この本も言論界の関心、反発…